市川じゅなもメンバー 政治家女子48党アイドル Flyday【フライディー】デビュー

スポンサーリンク
トレンド政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

政治家女子48メンバーで構成  アイドルグループ Flyday【フライディー】

政治家女子48党とは・・・

「NHKをぶっ壊せ!」を合い言葉に、数々のパフォーマンスを繰り出す立花孝志党首の考案したプロジェクト。統一地方選の行われる2023年4月時点で25歳以上になっている政治家希望者、かつ自らのステージで人を感動させ、本気で売れる気がある女子が集結。立花党首は「政治界の秋元康」を目指しているようだ。

コンセプトは「歌って踊れる政治家アイドルプロジェクト」推しを見つけて若者に政治に興味を持ってもらい、古い政治を変えることを目指すというもの。

Flyday フライディー 読み方はデイじゃなくディー、金曜日でもない

Flyの訳は「飛ぶ」 dayの訳は「日」・・・ということは、意味は『飛ぶ日』?

dayは「a」があるため本来の読み方は「デイ」。だがディーと読む・・・「Flydy」じゃないんだ?

金曜日は英語で「Friday」だし、由来や意味はいまのところ情報収集できておりません。

2023.4.09 with HARAJUKU にてライブ出演

2023.4.09 with HARAJUKU にてライブ出演を果たし2曲をお披露目。

ステージに上がったのは、市川じゅな / 藤田ほのか / 中尾茉友 / あさおあかね の4名。

live後のコメント

市川じゅな:いろんなことに緊張しながらも進んでいきたいと思います。
藤田ほのか:すごく緊張したんですけどライブずっとやりたかったんで夢が叶って嬉しいです
中尾茉友:すごい緊張して足震えちゃってでもほんとみんな我慢してくれてたんで本当にそこで私も自然と笑顔になれたんでもうありがとうございますって感じです。
あさおあかね:始まる前はドキドキだったんですけど始まったら一瞬でした。楽しかったです。

4.16には、youtubeにてデビュー曲『stay hungry!!』のMVが公開

 

4.16には、youtubeにてデビュー曲『stay hungry!!』のMVが公開。立花党首も映っている。

もともとFlydayは選挙の応援ソングを歌うという目標で始まったグループ。この日に公開できてよかったとあかねまるがツイートしている。

市川じゅな/東京都墨田区立候補予定

オペ看護師として長く勤め空港で検疫官の経験もあり。現場での経験を活かして今のご時世に合った【医療安全対策の推奨】に力を注ぎたい。ワクチン接種会場の運営方法、アフターフォローについての叩き直し、病院のたらい回し問題を医療者の視点から取り組みたい。

1992.8.15生まれ/静岡県函南町 出身

生活困窮な家庭環境を経験して1人の女性として自立して生活することを目標に、看護大学進学と共に上京。共立女子短期大学卒業後、大学病院、民間病院のオペ室と救急外来の看護師として7年間勤める。2020年春よりコロナ渦突入のため、空港の検疫官や民間のワクチン接種、ワクチン接種後のアフターフォローの業務などコロナに特化した業務に率先して社会貢献に努める。

市川じゅなさんは現役看護師ならではの公約を公表、駅立ち活動予定表をツイッターに随時UPしています。それを見ればいつどこで活動してるかわかるようになってます。

藤田ほのか/東京都江戸川区立候補予定

愛媛出身、六本木でショーガールとして働く。女性や若い方、政治に関心の薄い方にも少しでも興味を持ってもらいたい、そのきっかけになりたい。愛称はお鈴

 

中尾茉友/東京都江東区立候補予定

江東区を思いやりがある活性化した町にしたい

 

あさおあかね/サポートメンバー

政治活動とアイドル活動の2面で活動中

政治家女子48党 統一地方選挙 東京区議選のみんなの結果、獲得数まとめはこちら

 

ライブ動画

『NEXT IDOL ADVENTURE_vol.1』

■日程:2023年5月1日(月) ■場所:WWW X ■時間:開場14:00 開演14:30 ■料金:優先チケット¥3,000/通常チケット¥1,000/当日各+¥1,000 ■予約:4月8日(土)

トレンド政治
スポンサーリンク
pipo's note
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました