和歌山県みなべ町の穴場・秘湯・おすすめ温泉2選を地元人の私がご紹介

スポンサーリンク
お風呂・健康
スポンサーリンク

地元人の私が和歌山県みなべ町のおすすめ温泉2選をご紹介

日本一の梅の産地「みなべ町」では町内に湧く良質の温泉を利用した宿泊施設も多くあります。
温泉巡りが趣味の私が、地元に帰ったら必ず行くみなべ町のおすすめ温泉を2つご紹介いたします。

スポンサーリンク

国民宿舎 紀州路みなべ

アクセス:みなべICから車で10分

オーシャンビュー温泉

露天風呂は岩風呂とヒノキ風呂。岬の先に有るので開放感があり潮風が心地良い、太平洋が見えるオーシャンビューです。また夜と朝で男女入れ替えするので一泊で2つの展望が楽しめます。

岬の先にありますので海がダイレクトに見えます

温泉名は「美肌の湯」

「美肌の湯」という名前どおり、顔に湯を注ぐとお肌がすべすべします。今までお肌がすべすべになる泉質の温泉は数多く体感しておりますが、ここのすべすべ感は凄いです。

【平日】11:00~20:00
【休前日】11:00~17:00
【定休日】水曜日
大人(中学生以上)600円 / 小人(3才~小学生)300円
〒645-0004 和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
TEL:0739-72-3939 ホームページ



鶴の湯温泉

アクセス:みなべICから車で20分

この看板を逃さないように….

本当に山の中にあります。道中は山道です。

このトンネルは1つの目印にして進みます。トンネルを超えたら3分くらいです。

山&川 大自然を堪能できる温泉

秘湯・秘境というワードがぴったり!山の中にあり、あまり知られていない(失礼ですが)隠れ家的な温泉です。広さはないので開放感とかはないですが、耳に心地良い川のせせらぎ、鳥のさえずりも聞こえ、ほっこりします。

着いた!



源泉掛け流しの濁り湯

鉄分を含む茶褐色の濁り湯は体がよく温まります。

内湯と露天風呂が別れている。この奥の男湯女湯とあるのが露天風呂

自然感があるでしょう。

こちらは内湯です。

濁り湯

●日帰り入浴/11:00~20:00
●定休日/毎週火曜日
大人(中学生以上)600円 / 小学生 300円
〒645-0028 和歌山県日高郡みなべ町熊瀬川47
TEL.0739-75-2180 ホームページ

お風呂・健康
スポンサーリンク
pipo's note
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました