メルカリ出品のやり方は?スマホで画像を撮って意外とかんたんにできる!

スポンサーリンク
50代・60代
スポンサーリンク

メルカリ出品デビューしてみましょう。

まず流れをサクッと(全て我流ですので….)

スマホで商品の画像4・5枚撮る

→出品ページに画像載せて商品情報書く

→価格と発送方法を決める→出品!売れる

→発送→相手さんが受取確認して取引完了

→メルカリからあなたにメルペイとして反映(もちろん現金に替えれます)

メルペイなどキャッシュレスとは・・・?

ではいきましょう。スマホで画像を撮ります。

いいね!と思ってもらえるように綺麗にかっこよく撮りましょう。

ただ、傷や汚れなどあるときは、その部分の写真も載せましょう。

ブランド品ならばロゴマーク、またタグ等あればその写真もいいですね。

この画像を出品ページに載せて商品情報を書いていきます。

ホーム画面の下段中央の出品をタップ→この画面で左から2番目の「アルバム」をタップ

上の画像:ホーム画面の下部中央の「出品」タップ→上部左から2番目の「アルバム」をタップ

上の画像:撮った写真、載せたい画像を選びましょう。

上から情報を入力します。

価格を決める前は、必ず同じような商品、もしくは同じ商品がメルカリで実際いくらくらいで売れてるのかを調べましょう。

相場をしってください。

最後に「出品する」をタップします。以上です。大雑把ですみません。

発送方法はこちらに詳細載ってます。

(メルカリ)の登録はこちらからどうぞ。招待コードにこちらのKZHJRVを入力してもらうと500-1000ポイントがもらえます。よろしくお願いします。

フリマアプリはメルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

フリマアプリはメルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

50代・60代
スポンサーリンク
pipo's note
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました