大阪南港ATCおすすめグルメをご紹介!レストラン街の喫煙所やキッズルームや授乳室やトイレの場所も

スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク

2022.4月に新たにフードコートがオープン!   ATCレストラン街も盛り上がってきました!!

喫煙所の場所を今すぐ!

いきなりですが ATCレストラン街 「このお店がいい!」ランキング第1位を発表します!!(私の勝手)

私のおすすめレストラン第1位は「鶴橋風月」

鶴橋風月の特徴は、何といっても座った席の鉄板上でスタッフさんが目の前で焼いてくれるところ。焼きあがりまでの過程を見て楽しめます。「家族団らん」と「恋人とゆっくり」にもバッチリです。

時間のないときは事前に来店時間に合わせて焼いておいてくれます!
※繁忙時、イベント時はお断りされる場合あり。オズ南館3階/風月/06-6615-5370

では他にどんなレストランが入っているかも併せてご紹介してまいります。


 

レストラン街は2階がメインです。まずは2階に行きましょう。喫煙所の場所を今すぐ!

ATCは3つの棟【os南・os北・ITM】があり、2Fで隣の棟につながります。電車なら「トレードセンター前」駅直結で2階にいけます。ちなみに駐車場の案内はこちらでどうぞ。

スポンサーリンク

ATCにはどんな店舗が入ってる?

ファミレスは

⓵ガスト(ITM2F)

⓶サイゼリア(OZ北3F)

があります。ガストはランチ時になると順番待ちで、かなりの人数並んでいます。
11:00~とか、15:00~とか少し時間をずらすと「待ち」も回避できるでしょう。

3階のサイゼは比較的空いてます。2階がメインフロアになってるので、3階は穴場的なフロアと言えます。

それではおすすめをご紹介していきましょう!
※ご紹介するものは全て私が実際に訪れたことがある店舗です。

ホームページはこちら

os南 2F

◇元祖バイキング左近・・・焼肉バイキング

焼肉バイキングです。サラダ、ごはん、麺類、アイスクリーム、デザート等食べ放題!

ランチバイキング
AM1100PM400【税込み】
平 日:大人1,780 / 子供1,180 / 幼児(3歳~)480
土日祝:大人1,880 / 子供1,280 / 幼児(3歳~)480

私は平日のお昼にたまに行きます。牛・豚・鶏・ウインナー・ハンバーグ・イカなどたくさん種類があります。お子様はよろこんでくれると思います。
ホルモン系のお肉がたっぷり入った特製のカレーがあります。私はこのカレーが大好きです。ぜひ食べてみてください。喫煙所の場所を今すぐ!

ホームページ


os南 3F

◇しゃぶ扇 【しゃぶしゃぶ食べ放題】★近くに喫煙所あり

 

 

20種類以上の鍋野菜と具材が取り放題。
ごはん、うどん、野菜がすべておかわり自由、肉の食べ放題も2,480円(税込)~と安心価格。

ここもよく行きます。ファミレスのしゃぶしゃぶです。
お肉の種類や量を選んで野菜はビュッフェスタイルで取る方式です。
ゆったり座れるところが良いです。

ぐるなび



◇鶴橋風月 【お好み焼き】★近くに喫煙所あり

記事の最初に書きましたが、ATC内レストランで私的には断トツ1位のおすすめ店です。

大阪名物、安定のうまさです。
鶴橋風月に行ったことがない方は是非とも行ってください。
※こちらはOZ南3階の「鶴橋風月」です。フードコートの「鶴橋風月ライト」で焼きそば専門店です。喫煙所の場所を今すぐ!

ホームページ

os北 2F

◇クーズコンセルボ【ベーカリーレストラン】

毎日お昼には行列ができてます。
パン屋さん+カフェです。

ランチは種類がありますが推しは「パスタ」で専門店級のクオリティです。
私は定番のトマトソースしか食べれないのでそればっかり食べてます。
海を見ながら食べれます。

たべろぐ

◇グルカフェ みわ 【カフェレストラン】

こちらもよく来ます。
メイン1品にデリ3品、スープが付いて1,000円です。一品一品、丁寧かつこだわってつくっているのがわかります。

こじんまりとしたお店でアットホーム感があり、なんとなく落ち着ける空間です。

こちらのインスタに画像たくさんあります。

◇クレープ専門店「Shine Cafe(シャインカフェ)」

約30種類のクレープを販売するクレープ専門店。

「ストロベリー生クリーム」(450円)や、「チョコバナナ生クリーム」(500円)など。バニラアイスやチョコバナナなどのトッピングもあります。

◇丼丼亭 【どんぶり専門店】

和テイストな雰囲気のカジュアルな和食チェーン。
天丼、カツ丼、親子丼、蕎麦、うどんなどがあります。

シーサイドテラス

シーサイドテラスというフードコートができ、レストラン街も非常に盛り上がってきました。

※観光客向けなのでお値段はちょっと高めに設定されています(-_-;)

 

◆大阪塩系塩将軍【ラーメン】

◆鶴橋風月 LIGHT

このフードコートの風月は焼きそば専門店です。お好み焼きはO’S南3Fの風月に行きましょう。

麺は太麺!麺増量にしてシェアして食べるのがコスパもよくおすすめです。

◆海鮮市場おーうえすと

日本全国より毎日仕入れる旬の鮮魚を熱々のご飯にのせて食す海鮮丼が自慢。

海鮮市場の日替わり定食900円。あっさり和食でgoodでした。

◆ホリーズカフェ ★近くに喫煙所あり

海をみながら休憩できます。窓側はまぶしいです。

◆goo-note ★近くに喫煙所あり

カフェですが、カレーやランチなど食事もやってます。広くて綺麗です。お昼間は結構お席埋まってます。

ピアノは小さなお子さん達もよく弾いてます。ほのぼのして気分が晴れます。
ご自宅にピアノが無い方もストリートピアノで親子で楽しんでみてはいかがでしょうか(^^♪

日替わりランチ1000円

ストリートピアノについてHPより抜粋

~ご自由に演奏してください~
演奏可能時間:13:00~19:00(土日祝限定)

・演奏前後には、必ず手洗いと手指消毒をお願いします。
・演奏時には、マスクの着用をお願いします。
・長時間の独占利用はせずに譲り合って演奏してください。
・周りの方とピアノに配慮し、優しい演奏をお願いします。
・動画などを撮影される場合は、周りの方やお店への配慮をお願いします。
※メンテナンスやイベント等でピアノが使用できないこともあります。ご了承ください。


最新ストリートピアノ情報

 

クレミアソフトクリームあります(昆北)

すき家さん、ホリーズカフェさんの目の前です。昆北さんという、昆布・佃煮屋さんで売ってます。

ソフトクリームでおなじみ「日世」のプレミアムソフトです。街のソフトよりコクがあり深い味わいです。お子様がごねたら是非買ってあげてください(^^♪
昆布屋ならではのオリジナルトッピング「クレミア昆布醤油」もあります。

ちょっと小ぶりです(;^_^A

種類がたくさん、ちょっとお値段はしますが。。。

基本のクレミア×ラングドシャ メチャ濃厚でこくがすごい。お子さんは確実によろこぶでしょう。

ちょうど前方に17アイスの自販もあります。さてどちらにしますか?

os南 3F

◇海鮮や活活丸 ★近くに喫煙所あり

私がいつも頼む海鮮づけ丼とうどんのセット¥780
※平日だけかも!?

都会の中の漁師食堂、日本海の船小屋をイメージしたようです。

海鮮丼はgoodです。いつもご飯を少な目にしてもらい、海鮮づけ丼とうどんのセットを頼んでます。お昼になると行列ができます。うどんはしょうがの味がします。。。

◇善 【中華料理・居酒屋】★近くに喫煙所あり

サービス定食。これで700円ですから。

ここもよく行きます。

本格的中華というよりはクセのない薄味の家庭的中華という感じでしょうか。
特に天津飯・焼き飯はおすすめです。
(焼き飯単品はすごい大盛りでした。シェアして食べましょう。)

ここはとにかく安いです、セットメニューが豊富なので平日お昼間はサラリーマンで溢れています。
キュートなお姉さんの呼び込みについ入ってしまいます。



◇大衆食堂 こうきや ★近くに喫煙所あり

からあげ定食700円 ここのからあげはめちゃやわらかくてジューシーです。

ここはチキンをメインにしています。ここのから揚げはgoodです。チキンカツもおすすめ。

2022.春くらいだったと思いますが、新しくできたお店です。

◇善作家 【そば処・居酒屋】

定番のそば・丼物のお店です。暗めのお店なので落ち着きます。ご婦人の呼び込みについ入店してしまいます。

その他の施設【お手洗い・エスカレーター・喫煙所・授乳室など】

お手洗い

お手洗いはどこも非常にきれいで設置箇所は多いです。男性のみ・女性のみ・またバリアフリータイプのあるところなど画像参照してください。

2階⇔3階への昇降

画像に〇をつけてます。

エスカレーターは2階からは、

◇モスバーガー前
◇すき家前
◇焼肉左近前 
が目印です。
※画像には載せられませんでしたがエレベーターも各所にあります。ちなみにすき家は超大型です。


喫煙所

各棟、各フロアに1か所はあります。画像に番号と数字をつけてます。

⓵3F・・・しゃぶ扇スグ
⓶3F・・・モス前のエスカレータ上がったところ

⓷2F・・・焼肉左近を屋外方面へ
④2F・・・すき家の裏
⑤2F・・・ガスト横

の5か所です。

画像を載せました。上の図面の番号順になります。

①しゃぶ扇さんから5秒です。ルームです。

②mosバーガー前のエスカレーターを上がったところの右手です。

③焼肉左近さんからずーと直進です。建物の外です。

④すき家の裏側になります。フードコート付近から外に出られます。

⑤ガスト右の通路に入ってすぐです。ルームです。

授乳室

赤ちゃん休憩室/おむつ交換台

こちらに詳細ありました。ご覧ください→ママパパマップ様



キッズ休憩室

授乳室・赤ちゃん休憩室について下記HPより引用しました。

【場所】 O’s棟北館 3階
【時間】 11:00~

O’s棟内に1箇所設置しております。オムツの交換などにご利用ください。

※ご利用は無料です。
※乳幼児食事コーナー、調乳用温水器付き流し台、おむつ交換台があります。
※マミールーム(授乳室)は女性の方のみのご利用とさせていただきます。
※ベビールーム(赤ちゃん休憩室)は男性の方もご利用いただけます。




こんなshopもあります

LOGOS SHOP ATC店

アウトドアでおなじみ、ロゴスの直営店です。

バラエティ101

ファンシー・キャラクター雑貨・ファッション雑貨・衣料雑貨がいっぱい。

ホームページ

ガチャコレクション

キャラクター中心に150商品の大型カプセル自販機コーナーです。
ハイチューなどお楽しみ自販機がもりだくさん!!欲しいガチャを見つけたら即ゲットをおすすめします。

他にも景品ゲームが多々あり、見事ゲットした方の写真がたくさん貼られています。かなり良心的なお店に感じます。

未分類
スポンサーリンク
pipo's note
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました